アウトドア 年中快適なコンパクトな封筒型寝袋「LEEPWEI 210T」 寝袋って基本的にはキャンプで使う物ですが、日常の生活の様々なシーンで利用できます。使い勝手が良い物を手元に置いておくと何かと重宝します。 そんな時にポイントになるのが年中使える事。冬山に登るのならやっぱり冬の寒さに対応できる物が必要... 2021.09.17 アウトドア
アウトドア 電池式の1000ルーメンのledランタン「Lighting EVER」 「明るいランタンが欲しい」こんな時の一つの目安が1000ルーメン。これだけあれば、間違いなく明るいです。 キャンプの時はもちろんですが、万が一停電になっても部屋全体を明るく照らしてくれます。 例えばこちら とって... 2021.09.17 アウトドア
アウトドア アイスクリームを保存できる保冷力抜群のクーラーバッグ「ロゴス ハイパー氷点下クーラー」 アウトドアでアイスクリームを持ち運びしたい時って無いですか?アイスクリームは氷と違って、解けると全く食べれなくなるので、かなり低い温度をキープできないとダメです。 ですから、普通のクーラーバッグじゃ無理なんです。ですが、これなら、ア... 2021.09.17 アウトドア
家電 usb録音が出来る薄型ミニコンポならオシャレな「パナソニックSC-HC420-K(bluetooth対応)」 ミニコンポはUSB録音が出来ると何かと便利です。音源を選ばず、色んな所から録音出来ます。そして、bluetooth対応ならスマホからも飛ばす事が出来ます。 あと、ミニコンポで重要なのが大きさ。出来るだけコンパクトで薄い方が置き場所を... 2021.09.15 家電
家電 動画視聴用タブレットなら「Fire HD 10」がおすすめ スマホじゃ動画は見にくい・・・こんな時に便利なのがタブレット。 手軽に大きな画面で観れるので使い勝手抜群です。 ちなみに「タブレットは動画しか見ないよ」と言う場合は出来るだけ動画視聴に特化したコスパが高い物が良いですよね。 ... 2021.09.15 家電
家電 コスパ最強、1万円以下で買えるノイズキャンセル付き完全ワイヤレスイヤホン「Anker Soundcore Life P3」 やっぱり、ノイズキャンセリングは良いです。これを使うと元には戻れません。 ただ、その分、お値段が高くなってしまうんですよね。出来れば、安くでノイキャンがあれば、最高です。 でも、あるんです。コスパ最強のワイヤレスイヤホンが。 ... 2021.09.14 家電